「モダンタンゴクインテット」の初リハがあった。
いや~
すごい楽しいよ~
似たような齢の弦楽器オジサマ3名
女性は、ワタシと次ちゃんのマドンナふたり(笑)。
これに、東京からバンドネオンオジサマが加わり
ステマネ&PAのチカランオジサマと7名で
来月
広島、山口、九州、山陰と、ツアーに出るのです。
全行程、レンタカーに楽器もろとも積み込んでの「バンドワゴン」らしい。
うはは
そんなの初めてだなぁ
ワクワク~
スペイン語、覚えられるかなぁ、、
ドキドキ~
さて
話はガラリと変わりますが。
人生は、山あり谷あり、クビレあり、ですね。
誰かが思い悩んでいるときには
その人を愛する人も悩み深いものです。
そんな時こそ
人間関係のベースには
Trust=信頼が重要なのではないでしょうか?
気づいたら周りには誰もいない、、というよりは
気づいたらたくさんの人に助けられていた、、という方がしあわせだと
ワタシは思うのですけれど。
そこでは信頼という絆が力を貸してくれるに違いない。
信頼を、失うのは一瞬、取り戻すのは一生、といいます。
誰かに信頼されたいなら
まずは、その人を信頼することから始まる、と
ワタシは思うのですけれど。
明日は
アサガオが咲きそう。
たった一回の「蛇の目」コンサート、今も目に耳に浮かんできます。「はらから」も楽しかったです~
同じメンバーのタンゴ♪
あと1カ月、このコンサートをご褒美に、暑さと戦っていきます。
「まず信頼」という言葉も、毎朝心に刻んでスタートしようと思います。
先日の「ありがたいな」という言葉も、唱えるだけで幸せが増えていくような気がします。